お正月にいただいた年賀状を整理も兼ねてゆっくりと拝見していると、 絵の描かれたものが多いことに気付きます。デジカメやパソコンを駆使したものが大半ですが、版画もあれば、水彩や色鉛筆の絵手紙ふうなものもあり、本格的な墨絵などもあります。それぞれに、味があって、人柄が出ています。
年賀状に限らず上手な絵を見ますと、自分に画才がないだけに嫉妬に似た感心をしてしまいます。また決してうまいとは言えない絵を見たときには、妙な共感を覚え、「味」を感じます。
絵に添える文字も、素朴な字がなかなか雰囲気を持っているように思えます。
肉筆の絵や文字には、技術を超えた何かが表現されています。
ある画家は、「稚拙は許せる。未熟もかまわない」と言っています。稚拙や未熟はOKというのですから、下手な絵でもいいということでしょう。 しかしその画家は 「粗雑という病気は絵からとり払わなければならない。粗雑は、心の病だからである」と付け加えています。いい加減で大ざっぱな絵を描いては駄目だというのです。粗雑は病気だそうです。
下手でもかまわないから、ていねいに真剣に描けということでしょう。
仕事も人生も、絵を描くことと一緒かもしれません。